
就活エージェントの「JobSpring(ジョブスプリング)」。
- 1000社以上から厳選して企業を紹介
- 手厚い面談サポート
- 最短2週間での内定
- AIマッチングで自分に合った企業と出会える
- 早期離職率(3年以内)が0.1%である
上記のようなサービスを展開しています。
しかし「ネットでの評判はいいけど実際はどうなの?」と感じている人も多いはず。
今回はJobSpringの利用のメリットや評判・口コミをご紹介します。
(最終更新日:2020/05/03)
現在はコロナウイルスの影響でオンライン面談を実施中です。
目次【本記事の内容】
- 1.就職エージェントとは
- 2.「JobSpring(ジョブスプリング)」の概要
- 3.「JobSpring」学生の評判と口コミ
- 3-1.JobSpring公式サイトより
- 3-2.「JobSpring」学生の評判と口コミ
- 4.「JobSpring」を利用するメリット
- 4-1.1000社以上から厳選して企業を紹介
- 4-2.手厚い面談サポート
- 4-3.早期離職率が0.1%である
- 5.「JobSpring」内定までの流れ
- 6.「JobSpring」の紹介する企業例
- 7.JobSpringで自分に合った企業と出会おう
就職エージェントとは

就活エージェントとは、就職活動の専門家が面談を通して、学生の内定獲得をサポートする無料のサービスです。
就活エージェントは、学生を紹介することで、企業側より成果報酬を得ているため、学生は無料でプロの面談を受けることができるのです。

JobSpring以外の就活エージェントと言えば、キャリアチケットやMeets Companyがあげられますね!
「JobSpring(ジョブスプリング)」の概要

会社名 |
株式会社Roots(ルーツ) |
事業内容 |
採用コンサルティング事業(企業向け採用支援) キャリアコンサルティング事業 (学生向け採用支援) |
本社住所 |
東京都千代田区神田神保町2-15 第一富士ビル7階 |
会社設立 |
2014年4月 |
資本金 |
1000万円 |
認定 |
職業紹介事業許可番号 13-ユ-30902 |
明日の仕事が楽しみだと思える世の中にする」
株式会社Roots(ルーツ)は、企業の採用支援・学生の就活支援を行うHRTech企業です。
就活エージェントや採用支援システムの提供など、HRの領域の事業を幅広く展開しているため、求人企業との繋がりも深く安心してサービスを利用することができます。
「JobSpring」学生の評判と口コミ
ここからは、JobSpring(ジョブスプリング)を利用した学生の評判をご紹介します。
JobSpring公式サイトより

Q.利用した感想をお聞かせください
担当の方のとにかく親身なサポートが今でも印象的です。私の就職成功の最大の鍵は就活生だったときにジョブスプリングで働く素敵な社会人を目の当たりにできたことです。本当に感謝をしています。
城西国際大学 I.M.さん
こんなに親身に面倒を見てくださるとは正直思っていませんでした(笑)その結果、ジョブスプのおかげで内定をいただけたので感謝しています。お世話になりました!
東京農工大学 S.K.さん
おかげ様で自分がやりたいことを見つけ、楽しむことを忘れずに思いっきり仕事に打ち込むことができています。これから結果を出すことで担当してくださった方に恩返しをしていきたいと思います。
早稲田大学 A.H.さん
口コミサイトより
JobSpringの評判をネット上の口コミサイトよりまとめました。
良い評価・口コミ

ジョブスプリングの方は本当にフランクで、非常に親身になって相談に乗ってくださいました。お陰様でキャリアビジョンをしっかりと定め、満足のいく就活を送ることが出来ました。

親切丁寧な対応で満足しています。マッチング度の高い企業を厳選して紹介してくださるため、何社も手当たりしだいに選考を受ける必要がありません。早期に就活を終了することが出来ました。

対面で会って面談をしてくださるほか、面接期間中も電話やメールにて相談に乗ってくださいます。ジョブスプリングの担当の方のおかげで、就活の悩みをすぐに解消することができました。
悪い評価・口コミ

東京にしかオフィスがないため、面談を受けに行くことが出来ませんでした。

紹介された企業の選考にしか進めないため、もう少し企業を紹介して欲しかったです。
JobSpringの評判・口コミまとめ
JobSpringの評判・口コミをまとめておきます。
- キャリアを見つめ直せる親身な面談サポート
- 企業を厳選して紹介してくれる
- 電話やメールでも相談可能

JobSpringはキャリア支援において、他の就活エージェントより評価が非常に高い印象です。
学生のキャリアを親身になって考えてくださることが、学生の評判・口コミに繋がっていることを感じました。
「JobSpring」を利用するメリット
JobSpring(ジョブスプリング)を利用するメリットについてご紹介します。
- 1000社以上から厳選して企業を紹介
- 手厚い面談サポート
- 早期離職率が0.1%である
詳しく見ていきましょう。
1000社以上から厳選して企業を紹介
JobSpringでは、1000社以上から厳選して企業を紹介して下さいます。紹介数は平均3〜4社。面談でのヒアリング内容とAIマッチングの結果をもとに厳選して紹介してくださいます。

企業をむやみに紹介するのではなく、面談を通してキャリアを見つめ直し、AIによる適職分析によって企業を厳選して紹介していただけるため、ミスマッチが起こりにくいんですね!
手厚い面談サポート
ジョブスプリングでは、最低3回の面談を受けることが出来ます。就活エージェントの多くは、1回の面談で多数の求人を紹介されることもしばしば・・・。面談を通してキャリアビジョンを見つめ直し、マッチング度の高い企業のみ紹介してくださいます。

他の就活エージェントでは、1回の面談で10社以上の企業を紹介されて・・・
JobSpringは、面談を通して将来キャリアがある程度、固まるまで親身になってサポートしてくださいます!
早期離職率が0.1%である
ジョブスプリングを使う1番のメリットは、マッチング度の高い企業と出会えること。ジョブスプリングを利用し、就職した学生の早期離職(3年以内)は驚異の0.1%。紹介企業とのマッチング度の高さが伺えます。

こちらは本当に驚異的な数値・・・。
JobSpringのマッチング度の高さが伺えます。
「JobSpring」内定までの流れ

内定獲得までの流れは上記の通り。就活に関する悩みはなんでも相談出来ます。内定までは最短で2週間。内定した後から入社までのサポートも充実しております。
(2020/05/03現在)
現在はコロナウイルスの影響でオンライン面談を実施中です。
面談予約も公式ホームページより選択するだけで可能です。
「JobSpring」の紹介する企業例
JobSpring(ジョブスプリング)は、関東圏のベンチャー企業から中小企業まで幅広いパイプがあます。以下は紹介企業の一例です。
- フコクしんらい生命保険
- マクロミル
- ネクスウェイ
- 日本保険サービス
- レバレジーズ
- 京都きもの友禅
- PLAN-B
- ワークスアプリケーションズ
- システムサポート
- NTTデータ ニューソン
- 住友不動産販売 など
JobSpringで自分に合った企業と出会おう
今回は就活エージェント「JobSpring(ジョブスプリング)」についてご紹介させていただきました。
JobSpringは、一人ひとりの学生に真摯に向き合い、企業を紹介していることが分かっていただけたと思います。
面談のための登録も簡単です。
下記のエントリーシートを入力するだけ、30秒で完了します。

(2020/05/03現在)
現在はコロナウイルスの影響でオンライン面談を実施中です。
面談予約も公式ホームページより選択するだけで可能です。
後にJobSpringの方より日程調整の電話が着ます。(Tel : 03-6261-5989)
もし担当の方が合わなくても、すぐに退会することが出来ます。
下記に電話またはメールに退会の旨を連絡しましょう。
Tel : 03-6261-5989
Mail : info@roots-holdings.com

JobSpringを利用しようか迷っているんだけど、実際の評判はどうなの?