
就活エージェントはプロの就活アドバイザーが、あなたの就活をマンツーマンでサポートしてくれるサービスです。「自己分析が進まない」「自分に合った企業がわからない」など就活に関する悩みを気軽に相談することができます。
でも関東には多くの就活エージェントが乱立しており、どこを選べばわからないなんてことも・・・
今回は関東で使えるおすすめの就活エージェント5つの特徴と口コミを紹介します。
今回ご紹介する就活エージェントは以下の5つです。
上からおすすめ順に記載しました。時間のない方はぜひ先にチェックしてみてください。
目次【本記事の内容】
- 1.就活エージェントのサービス概要とは
- 2.就活エージェントの利用開始から内定まで(面談・服装など)
- 2-1.サービスの流れ①登録
- 2-2.サービスの流れ②面談
- 2-3.サービスの流れ③求人紹介
- 2-4.サービスの流れ④採用面接
- 2-5.サービスの流れ⑤内定入社
- 3.関東の就活エージェントおすすめ5選!プロの面談で内定を目指そう!
- 3-1.キャリアチケット:プロの就活アドバイザーが徹底サポート
- 3-2.JobSpring(ジョブスプリング):早期離職は驚異の0.1%
- 3-3.JHR新卒エージェント:質の高いメンタリング
- 3-4.Goodfind:ハイポテンシャル学生におすすめ
- 3-5.Wivid(ウィビッド)ベンチャーマインドの強い企業を紹介
- 4.関東のおすすめ就活エージェントまとめ!面談を通して内定獲得へ
就活エージェントのサービス概要とは

就活エージェントってどんなサービス?
就活エージェントサービスの特徴は以下の通り。
- プロの就活アドバイザーがあなたの就活をマンツーマンでサポート
- 自己分析からESの添削、面接練習までなんでも相談可能
- あなたに合った企業を厳選して紹介
- 求人サイトにない非公開求人も紹介可能
求人サイトに掲載のある企業から、あなたに合った企業を探すことは至難の技。就活エージェントはプロの就活アドバイザーが面談(オンライン可の企業も)を通して、あなたとマッチング度の高い企業を厳選して紹介してくださいます。
もちろん利用は無料なので、まずは気軽に面談を受けてみましょう。
就活エージェントの利用開始から内定まで(面談・服装など)

就活エージェントを利用して内定を獲得するまでの流れを教えて!
就活エージェントを利用して、内定を獲得するまでは以下のような流れになります。
- 登録
- 面談
- 求人紹介
- 採用面接
- 内定入社
順番に詳しくみていきましょう。
サービスの流れ①登録
氏名や卒業年度、大学名や電話番号といった簡単な情報を登録します。
登録後に面談の調整のための電話がきます。もし出れなかった場合は、折り返しお電話をすると日程を調整してくださいます。(登録時に面談の希望日時を登録する場合もあります)
サービスの流れ②面談
まずはあなたのことを知るために、簡単な自己紹介や就活状況の確認などを面談を通して行われます。現在の就活の悩み事や気になることを、事前にまとめておくことで有益な時間にすることができるでしょう。
面談は対面だけでなく、オンライン通話での面談も可能な就活エージェントもあります。服装もスーツでなく、私服で受けられる場合がほとんどなので気軽に相談することができます。
サービスの流れ③求人紹介
何度か面接を重ね、キャリアプランや自己分析が深まってきたところで企業紹介です。あなたとマッチング度の高い企業を厳選して紹介してくださるため、効率よく就活を進めることができます。
就活エージェントを使えば、最速1週間で内定を獲得することも可能です。
サービスの流れ④採用面接
紹介を受けた企業の中で、興味のある企業があった場合は採用面接に進みます。
面接の当日までESの添削や面接対策など、様々なサポートを受けることができます。万全の体勢で面接に臨むことができるのです。
サービスの流れ⑤内定入社
内定後も就活エージェントに相談をすることが可能です。入社するまでの期間に、独自の研修を開催してくださる就活エージェントもありますので、ぜひ利用していきましょう。
関東の就活エージェントおすすめ5選!プロの面談で内定を目指そう!

関東で使える就活エージェントを教えて!
関東で使えるおすすめの就活エージェントは以下の通り。
順番に詳しくみていきましょう。
キャリアチケット:プロの就活アドバイザーが徹底サポート

【公式サイト】https://careerticket.jp/
- アドバイザー就活に関する全てをサポート
- 最速1週間で内定獲得が可能
- 就活の相談実績は10,100人以上
キャリアチケットは、あなたのキャリアプランの作成や自己分析まで手厚いサポートで、マッチング度の高い企業を厳選して紹介してくださいます。
現在は対面の面談だけでなくオンラインでの面談も可能です。
求人企業の人事とアドバイザーには繋がりがあるため、面接の日程の調整から連絡までサポートしてくださるほか、特別な選考ルートへの案内も。早速1週間で内定を獲得することができます。
JobSpring(ジョブスプリング):早期離職は驚異の0.1%
【公式サイト】https://jobspring.jp/lp/05/192
- 面談×AIマッチングで企業を厳選して紹介
- 最速2週間で内定獲得
- 入社後の3年以内の離職は0.1%
JobSpring(ジョブスプリング)は面談とAIマッチングを用いて、あなたに合った企業を厳選して紹介してくださいます。紹介企業数は平均3〜4社。本当にマッチング度の高い企業のみを紹介してくださいます。
そのマッチング度の高さは数値にも現れています。JobSpringの紹介を受けて企業に入社した学生の早期離職(3年以内)はなんと0.1%。マッチング度の高さが数値にも現れています。
現在は対面の面談だけでなくオンラインでの面談も可能です。
JHR新卒エージェント:質の高いメンタリング
【公式サイト】https://j-h-r.com/
- 希望や適正に合った業界・企業を紹介
- 自己分析やESの添削、面接の日程調整までトータルサポート
- 内定後の研修も充実
JHR新卒エージェントでは、面談を通して自己分析やキャリアプランを見つめ直すことができます。メンタリングの質が高く、希望や適性に合った企業を紹介してくださいます。
また他の就活エージェントと違い、内定から入社までの期間のサポートも充実。独自の研修や面談で、スムーズに社会人としてのスタートを切ることができます。
Goodfind:ハイポテンシャル学生におすすめ
【公式サイト】https://www.goodfind.jp/2021/
- 成長性や企業姿勢など独自の基準で企業を厳選
- 上位校学生向けの就活エージェント
- 将来のキャリアを見据えた企業紹介
Goodfindの就活エージェントは、ハイポテンシャル学生向け。紹介企業は主にスタートアップからベンチャー企業などで、成長性や企業姿勢を独自の基準で厳選した中から紹介してくださいます。
面談を通したサポートの他にも、論理的思考や社会人基礎を学ぶための講座などを開催しているので利用しましょう。
Wivid(ウィビッド):ベンチャーマインドの強い企業を紹介
【公式サイト】https://wivid.co.jp/
- 毎年2,000人以上の学生と面談実績
- ベンチャーマインドの強い成長性のある企業を紹介
- LINE@から特別イベントやアドバイザーとの面談予約が可能
Wivid(ウィビッド)は年間2,000人以上の学生と面談を行う実績のある就活エージェントです。紹介企業は、ベンチャーマインドの強い企業。
「若いうちから裁量権を持ちたい」「成長できる環境に身をおきたい」そんな考えのある学生にもってこいの就活エージェントです。
関東のおすすめ就活エージェントまとめ!面談を通して内定獲得へ
今回は関東で使える就活エージェントについて紹介しました。
上記の就活エージェントを利用して、専属のアドバイザーのもとマッチング度の高い企業から内定を獲得しましょう。
関東で使える就活エージェントを探してます!
おすすめの就活エージェントを教えて!